コンテンツ

「勉強のお困りごと解決」相談会

「塾に通っているけど
成績が伸びない。」

「家で勉強しない。」 

お子様の勉強上のお困りごとについて育アカでは、 経験40年の教師室長が、
お子様の現状をお聞きして、これまでの豊富な指導事例をご紹介しています。
あきらめずに、
粘り強く教えれば

どんな子でも成果が出ます。
勉強のお困りことがおありの方は、
入会するしないにかかわらず一度ご来塾ください。

たとえば、

成績が上がらない原因は 様々ですが、大きくは次のようなことが言えます。 

集団塾では、
① まだ充分理解できていないうちに先に進んでしまう。
② 質問がしにくい。  
個別塾では、
① 練習量が不足気味。
② 勉強する教科が限られる。
などです。
また、勉強することの意味が理解できていないといった生徒や
何らかの原因で自信を失っている、
あるいは「勉強嫌い」なっている、 といった生徒もいるようです。

成績を伸ばすために
必要なこと
は、
まず第一に、 お子様のレベルにあった内容であこと。
次に、出来るようになるまで、 くりかえし練習することです。

 

育アカでは、
ノートの書き方やテキストの使い方など 勉強の仕方を教えます。
さらに、 勉強しやすい教材をたくさん作っており、
生徒たちは、
自分の弱いところを中心に 集中して問題にとりくんでいます。
わからなくなったら、 いつでも質問することが出来ます。


このようにして、 勉強の仕方を身につけると、
自然に学力がアップし、 自分に自信がついてきます。
定期試験で400点前後だった生徒が
第4学区最難関の福高や 上位校の香住丘に挑戦し合格、
こんな感動のドラマも 毎年も起こっています。

勉強のしやすさが 育アカの特徴ですが、
それは、体験するのが一番です。
無料体験のお申し込みは こちらから

学年末対策はこちら

 

育アカでは、 生徒たちの積極的な勉強力 を伸ばすため、
次のようなことを実行しています。

① 定期試験前は毎日教室で 対策勉強が出来ます。
② 希望する教科を重点的に勉強することができます。
③ 欠席補習は100%実施します。
④ 曜日・時間帯を変更出来ます。
⑤ 学校ワーク・自分の問題集の質問も出来ます。
⑥ 時間外に自習も出来ます。
⑦ 部活生も通える時間帯です。
⑧ 補習や対策勉強には追加の費用は かかりません。

お子様には、 百の説明より実際に教室で体験してみることが一番です。
無料体験の申し込みは こちらから